ジェットスターの有料会員になってみた!メリット(特典)と感想
僕がよく使う航空会社はダントツで「ジェットスター」です。
年間20回くらいは使ってます。(笑)
そして、最近(2014年6月から?)僕の大好きなジェットスターから、有料プログラム「Club Jetstar」のサービスが始まったので、さっそく入会してみました!
入会のメリットや僕の個人的な感想をちょっと書こうと思います。

この記事の目次
ジェットスターの有料プログラム「Club Jetstar」とは?
まず「Club Jetstar」への入会は、こちらから行なうことができます。
→ Club Jetstar Japan
ジェットスターの有料会員システムは、海外では以前からあるみたいなんですけど、それの日本バージョンといった感じですね。
会費は初年度が3,290円/年。
継続する場合は、次回から3,390円です。(海外verとほぼ同じ値段水準。)
ジェットスターの有料プログラムのメリット(特典)?
一番気になるのはココですよね。
公式で謳われているのは以下の2つ。
- 年4回の会員限定セール
- パートナー特典
それぞれ詳しく解説すると…
Club Jetstarの年4回の会員限定セール
有料プログラムの目玉はこれですね。
ジェットスターはメール会員向けに良くセールをやってくれるんですけど
有料会員向けの限定セールが年4回開催されるそうです。
500円の特価セールなどもある(※)そうなので期待大…なんですが、いつ開催されるのかは不明。
※ 500円が絶対あるとは言ってない。(笑)
Club Jetstarのパートナー特典
下記の2つのパートナー特典は常時使うことができます。
agodaのホテル特別割引
Club Jetstar会員がagoda.comでホテルを予約すると、5%の特別割引が受けられます。世界の390,000以上のホテルからお選びいただけます!
世界中のホテルを予約できるサービス「agoda」で宿泊予約をする際に
5%の特別割引をしてもらえる。これは嬉しいサービス!
・Wifiレンタルサービス
Club Jetstar日本会員がGlobal WiFiでWiFiレンタルサービスを予約すると、10%の特別割引が受けられます。さらに、特定国*でご利用の場合1日につき通信料金が50円引きになり、通常、受取手数料が500円(税抜)のところ、無料でレンタルいただけます。
* オーストラリア、シンガポール、フィリピン、台湾、タイ
僕は海外ではわざわざ端末をレンタルしないんですけど(フリーWifiがあるし)
割引率的には大きいので、利用する人にとってはメリットが大きいですね。
と、いうことでパートナー特典については海外旅行をする人向けという印象かな?
ジェットスターの有料プログラムに入会しての感想
なんだかんだ入会から1ヶ月くらい経ったんですが
まだ感想は無いです。(笑)
だって一度もまだセールやってないし…。(苦笑)
なんだかんだ、ポイントになるのはセールでどのくらいの割引があるのか?と
あと、対象期間は限定されるのか?ってことですよね。
土日祝日にはセールが適用されないとかだと不便だろうし
逆にそうでなければ、ユーザーの多くに大きなメリットがあります。
でもたぶん、ジェットスターは平気で休日にも990円セールとか適用してたので
有料会員セールで休日を除外する可能性は低いかも?(たぶん)
こんなのとか。

まあ、特典利用の予定が無い場合は急いで入会しなくても大丈夫かな。
僕も特典を活用する機会があれば感想を追記しておくので、ご期待ください!
【PR】7024人が参加中!"自分ビジネス"の冒険(無料)
僕が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「PCやスマホ(インターネット)を使って、自分の力でお金を稼ぐための方法・考え方」だと思います。経済的な自由を実現できれば、人生の選択肢はかなり広がるので、あなたが“本当にやりたいこと”をやりやすくなっていきます。
僕も、旅行に好きな時に行けるようにし、好きな人とだけ付き合えるようになったし、毎日ストレスフリーで幸せです。

2021年、今の世の中、検索すれば無限に情報が出てくるし「情報やコンテンツに価値がない」と言われるのも、ある意味正しいのかもしれません。
しかし、情報が溢れ過ぎていることで、逆に「正しい情報を選ぶこと」は難しくなり、時間がかかるようになったのではと思います。
はっきり言って、インターネットビジネスでは「正しい方法(順番)」さえ知っていれば、継続するだけで誰でも成果は出ます。
もっとストレートに言えば、稼げる。
無料でお届けしているメールマガジンでは、僕が2021年まで約8年間やってきた「正しい方法(順番)」をギュッとまとめてお伝えします。
この8年間で得た経験や知識、仲間へのサポート実績には自信を持っています。

今なら「月収100万円への教科書」「自分ビジネス作りの地図」もプレゼントしているので、あなたが「どうにか会社のお給料以外の収入源が欲しい!」「元手を必要としないネットビジネスに興味がある!」とか、その他「自分の人生を生きている実感を失いつつある」「経済的な自由から、自由な人生を取り戻して生きたい」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。
↓↓↓

