
ついこの間、愛用LCCのジェットスターについての記事を書いたばっかりなんですけど、先日北海道に帰省した時はVanillaAir(バニラエア)を使ってみました。(ちなみに北海道には大通公園のビアガーデンに参加するために帰りました。笑)
僕は成田から乗ったんですが、降車駅やチェックインの場所などなど、いくつか注意したい点があったので書いておきたいと思います。
この記事の目次
バニラエアに成田空港で乗るときの降車駅は?
まずは成田空港からバニラエアに乗るときの京成線の降車駅ですね。
・成田
↓
・空港第2ビル(第2旅客ターミナル)
↓
・成田空港(第1旅客ターミナル)
と紛らわしい駅が続くので。
正解は「空港第2ビル(第二旅客ターミナル)」です。
乗り過ごしてしまうと悲しいことになるので注意してください。(経験者談)
バニラエアの成田空港のチェックイン場所はどこ?
空港に無事到着してからはチェックインカウンター、そして搭乗口に向かいます。
成田空港のバニラエアのチェックインカウンターは独立していて、搭乗口も専用の通路があるので、間違えないようにしていきましょう。
ちょっと分かりにくいかもですが1FのBゾーンにあります。
僕がよく使うジェットスターとは真逆ですね。
まあ、案内看板が誘導してくれるので落ち着けば問題なく到着できます。
2015年4月追記:バニラエア登場ターミナルが変わりました!
バニラエアのウェブサイトでも大々的に告知されている通り、成田空港でのチェックインカウンターの場所が移動しました。
現在のチェックインカウンターは「第3ターミナル」になります。
しかし、降りる駅は変わりません。
「空港第2ビル」で大丈夫です。
「空港第2ビル」駅で降りた後、第3ターミナルへは徒歩かシャトルバスで行きます。(下図参照)

シャトルバスの乗り場や、アクセス通路(歩行通路)へは駅から降りた後、看板を見ながら進めば迷わずたどり着けるんですが、重要なのは「けっこう遠い」っていうこと。
シャトルバスは10分間隔で運行していて、乗車から降車までにも10分程かかるので、最短でも10分以上かかります。
が、1分1秒が惜しい状態ならばアクセス通路をお勧めします。
アクセス通路は約600mですから、もし第2ターミナルと勘違いして時間ギリギリに着いちゃったとしても、ダッシュすれば約5分で第3ターミナルに着くので。(経験者談)
ちなみに新千歳空港でもちょっと分かりにくかった
ということで、成田空港からバニラエアを利用する場合は上記の通りなんですけど新千歳空港(北海道)のチェックインカウンターについてもやや迷ったので書いておきます。
場所は1Fにあるので注意してください。(ほとんどの国内線のチェックインカウンターは2Fにあります。)
他の航空会社だとpeachも1Fです。

成田にしても新千歳にしてもANAの子会社なんだから、ANAと同じくわかりやすい場所に設置すればいいのになーって思いますが…。
まあ、そこは絶妙なパワーバランスがあるんでしょう。LCCはチェックイン時刻を過ぎてしまうと、ホントに置いてかれますからね。余裕を持ってチェックインするようにしたいところ。
時間に余裕が無い場合はウェブチェックインがオススメですよ!
【PR】7024人が参加中!"自分ビジネス"の冒険(無料)
僕が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「PCやスマホ(インターネット)を使って、自分の力でお金を稼ぐための方法・考え方」だと思います。経済的な自由を実現できれば、人生の選択肢はかなり広がるので、あなたが“本当にやりたいこと”をやりやすくなっていきます。
僕も、旅行に好きな時に行けるようにし、好きな人とだけ付き合えるようになったし、毎日ストレスフリーで幸せです。

2021年、今の世の中、検索すれば無限に情報が出てくるし「情報やコンテンツに価値がない」と言われるのも、ある意味正しいのかもしれません。
しかし、情報が溢れ過ぎていることで、逆に「正しい情報を選ぶこと」は難しくなり、時間がかかるようになったのではと思います。
はっきり言って、インターネットビジネスでは「正しい方法(順番)」さえ知っていれば、継続するだけで誰でも成果は出ます。
もっとストレートに言えば、稼げる。
無料でお届けしているメールマガジンでは、僕が2021年まで約8年間やってきた「正しい方法(順番)」をギュッとまとめてお伝えします。
この8年間で得た経験や知識、仲間へのサポート実績には自信を持っています。

今なら「月収100万円への教科書」「自分ビジネス作りの地図」もプレゼントしているので、あなたが「どうにか会社のお給料以外の収入源が欲しい!」「元手を必要としないネットビジネスに興味がある!」とか、その他「自分の人生を生きている実感を失いつつある」「経済的な自由から、自由な人生を取り戻して生きたい」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。
↓↓↓

