トレンドアフィリでネタ探しに便利なサイト7選!キーワード選定も

今回は、トレンドアフィリエイトをするうえで
ネタ探しのために僕が使っている優良サイトをご紹介します。
トレンドサイトを利用したアドセンス報酬で稼ぐためには
どうしても“記事を書き続ける”ということが必要になるため
トレンド記事のためのネタ元は必ず必要です。
そして、それは自分の記事のスタイルにあわせて
自分で見つけ出すってことがのぞましいのは確かですが…
しかし!初期の段階ではそうもいかないので
まずは、僕がネタ元にしているサイトを利用してみてください。
あ、ちなみにどれも無料で利用できるサイトですし
会員登録なども不要なので安心してくださいね。
では、さっそくいきましょう!
この記事の目次
ポータルサイト編:トレンドアフィリでネタ探しに便利なサイト7選!
まずは一般的なポータルサイト(大手サイト)から。
ニュースが掲載されるスピードも早く、何より多くのユーザーがいるので
ポータルサイトに載ったネタにはアクセスが集中します。
そのため、ポータルサイトには
確実に目を通しておきたいところですね。
その①
Yahoo!JAPAN
→ http://www.yahoo.co.jp/

誰もが利用する最大級ポータルサイト。
Yahoo!ニュースに載る=ネットで話題になる
ともいえるので、常にチェックしたい・
ライバルもみんな見ているので
基本的には「NEW!!」のネタを拾う必要がある。
その②
エキサイトニュース
→ http://www.excite.co.jp/News/

準大手ポータル。
Yahoo!と性格は似ているが、ニュースの早さは前後する
ニュースサイトは複数確認するのが常套。
その③
livedoorニュース
→ http://news.livedoor.com/

「今日の出来事」として、最新ニュースがひと目でわかる。
他のニュースサイトとはひと味違うネタもあるので
思わぬ美味しいネタが拾える事も。
まとめサイト編:トレンドアフィリでネタ探しに便利なサイト7選!
次はまとめサイト編。
いくつものニュースサイトからピックアップしたネタを集めたり
2ch掲示板内のニュースを収集したり…
早さはぴか一で、特に「ネタりか」はかなり使えるサイト。
その④
ネタりか
→ http://netallica.yahoo.co.jp/

複数のニュースサイトの記事を時系列で収集している。
時系列なので新しい記事から順に読めるので
いつでも最新ニュースが拾いやすい。オススメ。
その⑤
2NN(2ちゃんねるニュース速報+ナビ)
→ http://www.2nn.jp/

2ちゃんねるで取り上げられたニュースがまとめられている。
ニュース本文だけではなく、それに対してのネット上の反応も
一緒に拾うことができる利点も。
しかし、中には信憑性の低い情報も多いので
あまりうのみにしてはいけない。
キーワード選定編:トレンドアフィリでネタ探しに便利なサイト7選!
最後はキーワード選定に役立つサイト。
トレンドアフィリノウハウにおいては、利用が推奨されているので
同じサイトを見ている競合は多いと考えてよい。
しかしまさに”トレンドキーワード”を扱うサイトなので
トレンドアフィリで稼ぐには避けては通れない。
その⑥
Yahoo!急上昇ワード
→ http://searchranking.yahoo.co.jp/

リアルタイム、今日、ピックアップといった範囲での
注目(検索)されているキーワードを見ることができる。
リアルタイムは”いつ使うか”なども大きなポイント。
その⑦
つぶけん
→ http://www.tubuken.com/

ツイッターで話題のキーワードを見ることができるサイト。
Yahoo!急上昇ワードとうまく併用すれば
リアルタイムでの話題をうまく抜き出すことができる。
使い方はさまざまなので、すこし上級者向けかも。
以上、今回はトレンドアフィリエイトのネタ探しに
便利なサイトを7つご紹介しました。
これらのサイトを駆使していちはやく旬のネタや
キーワードを探し、トレンドアフィリエイトに生かしてください。
また次は素材集、ロゴデザインサイトなど
ブログ作りに利用できるサイトについてもまとめたいと思います。
ではでは。今回はこのへんで。
【PR】7024人が参加中!"自分ビジネス"の冒険(無料)
僕が、あなたに何かお伝えできるとすれば、それは「PCやスマホ(インターネット)を使って、自分の力でお金を稼ぐための方法・考え方」だと思います。経済的な自由を実現できれば、人生の選択肢はかなり広がるので、あなたが“本当にやりたいこと”をやりやすくなっていきます。
僕も、旅行に好きな時に行けるようにし、好きな人とだけ付き合えるようになったし、毎日ストレスフリーで幸せです。

2021年、今の世の中、検索すれば無限に情報が出てくるし「情報やコンテンツに価値がない」と言われるのも、ある意味正しいのかもしれません。
しかし、情報が溢れ過ぎていることで、逆に「正しい情報を選ぶこと」は難しくなり、時間がかかるようになったのではと思います。
はっきり言って、インターネットビジネスでは「正しい方法(順番)」さえ知っていれば、継続するだけで誰でも成果は出ます。
もっとストレートに言えば、稼げる。
無料でお届けしているメールマガジンでは、僕が2021年まで約8年間やってきた「正しい方法(順番)」をギュッとまとめてお伝えします。
この8年間で得た経験や知識、仲間へのサポート実績には自信を持っています。

今なら「月収100万円への教科書」「自分ビジネス作りの地図」もプレゼントしているので、あなたが「どうにか会社のお給料以外の収入源が欲しい!」「元手を必要としないネットビジネスに興味がある!」とか、その他「自分の人生を生きている実感を失いつつある」「経済的な自由から、自由な人生を取り戻して生きたい」と感じているのであればぜひ受け取ってみてください。
↓↓↓

